15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

尾張旭市議会 2018-09-07 09月07日-03号

それで、そういう質問をした後で言うのも何ですけれども、いよいよ、個人事業主の方の預金口座仕入れ先に支払わねばならないお金は、滞納者生活の維持、または、事業の継続に与える支障が少ない財産であることを勘案する徴税職員判断一つにかかわっているということなんですね。 だからこそ、徴税職員がどういう姿勢収納業務滞納整理業務に当たるかが、大事になります。 それで、(2)にまいります。 

半田市議会 2013-10-02 10月02日-05号

速やかに機構組織解消を行い、徴収事務事業は、徴税職員納税者本人生活実態に直接向き合ってこそ事を進めるよう求めるものであります。 リニア中央エクスプレス建設促進愛知期成同盟会に関してであります。 JR東海が9月18日、リニア路線案を発表しました。全長286キロメートルのうち9割がトンネル、最大深度は40メートルを超し、当初は迂回案も出ていた南アルプスを貫通します。

一宮市議会 2013-03-11 03月11日-04号

総務部長福井斉君) 9市町村から1名ずつと県の職員とで構成しておりまして、それぞれが相互に各市町村徴税職員の辞令の交付を受けまして、横断的に悪質あるいは困難な滞納者と折衝しておると、こういうのが大ざっぱな内容でございます。 ◆12番(尾関宗夫君) 例えば1件といいますか、相手が1人の場合に、平均にしますと何度ぐらいそういう話し合いといいますか、そういった時間をとられるんでしょうか。

一宮市議会 2012-12-07 12月07日-03号

今の機構のあり方というのは、一応、これはそんないろんな問題が発生した場合に、責任の所在はどこにあるんだということはもうこの間、聞いてきたわけですけれども、やはり滞納処分については一宮市の徴税職員が行っているという、最終的な処分一宮市長谷一夫ですという話になっていくわけですけれども、これが本当に今こういう形で進めていくということが認められるというか、人権を無視した対応がそれでいいのかということを気

江南市議会 2012-06-14 06月14日-03号

◆10番(中西保夫君) 先ほどの答弁の中で、市の徴収体制を見直し、滞納整理を強化するとともに、ノウハウの蓄積に努め、能力ある徴税職員を確保するための人材育成に努めるなど、体制づくりを急ぐとありましたが、私も全く同感であります。ゆっくりでなく、急がなければならないと認識しております。 現在、市の税務課は、収納率向上を目指す部署と、適正な課税に注意を払い、正確さを目指す部署が同じ課にあります。

半田市議会 2012-03-22 03月22日-06号

こうしたもとで滞納を解決するのは、滞納に陥らない新たな仕組みづくりを初め、滞納者納税資力を正当に判定し、徴税職員納税者本人納税に向けた協働する姿勢が何よりも大切ではないでしょうか。改めて、機構の活動は直ちに中止をし、組織解消を強く求めるものであります。 3点目は、児童センター管理運営についてです。 

津島市議会 2008-12-08 平成20年第4回定例会(第2号) 本文 開催日: 2008-12-08

そもそも滞納処分ができる公租公課と料金では、調査権処分権が異なり、秘密の漏えいを含め、徴税職員にとっては問題も多く、取り扱いにくい仕事になってしまい、むしろ徴収弱体化につながる危険性が懸念されるのではないかなど問題も多いことから、急激な合理化を避けつつ、効率的な徴収を目指していかなければならないと考えております。

知多市議会 2008-12-08 12月08日-01号

1目 税務総務費は2,199万6,000円の減額で、徴税職員給与費として2節 給料から4節 共済費減額人事異動によるもの、税務総務事務費個人住民税公的年金からの特別徴収事務に係る地方税電子化協議会負担金新規計上でございます。 6項1目 戸籍住民基本台帳費は1,160万円の減額で、人事異動によるものでございます。 ○議長松井卓朗)  健康福祉部長

津島市議会 2000-06-15 平成12年第2回定例会(第2号) 本文 開催日: 2000-06-15

関連してこれと相関性があるわけですが、徴税職員1人当たりに要する徴税費はすなわち人件費需用費奨励費、その他の額を合計して計算いたしますと、1人当たりに要する徴税費は約1,350万円という莫大な費用がかかっている。これまた愛知県下88市町村でワースト1の実態であります。  

西尾市議会 1996-03-14 1996-03-14 平成8年 総務委員会 本文

2)収入歩合について市長から答弁をされましたが、滞納者はいろいろ事情はあろうかと思いますが、それを完納していただき、さらに今後期限内納付納税者になっていただくことが我々徴税職員仕事であると思っております。しかし、収納率向上について、各方面で努力はいたしておりますが、結果に結びつかない場合もあります。一層、強化・努力を重ねていくということでご理解をいただきたいと思います。

  • 1